今日はコチラの3本です。
山梨県の形と思い込みについて。
父親と山梨県の形について話題になった。
父親は「山梨県の形といえばぶどうの葉っぱだよね。」っと言った。
はぁ?
誰がそんなこと言った。初めて聞いたわ
おれ「いや、山梨県はケンタッキー・フライド・チキンに似てるんだよw」
父親「なにそれ初めて聞いた。」
そこで、お互いどこからそう思い始めたかを思い出すと、小学校くらいのときに誰か(先生?)が言ってたみたいな結論に達した。
おれは小学生のときに、先生が「山梨県の形ってケンタッキー・フライド・チキンに似てるのよね」と言ったひとことを聞いたときから、山梨の形を見るたびに「うまそうww」と思うようになり、おれの父は「山梨県の形ってブドウの葉っぱに似てるよね」と言った一言を聞いたときから、山梨の形を見るたびに、ブドウの葉っぱだと思うようになったのだ。
そんな経験ないだろうか。
なんとなくそう思っていたという。
思い込みである。
おれはみんな山梨県を見ると「ケンタッキーに似てる」と思っていると思っていた。
それを実際に口に出して、別の意見を聞いて初めて、それが当たり前ではなかっことを知る。
人生はそのような思い込みに満ちている。
自室でどうぶつの森してる
みんなゲームの中の部屋を改装しているようだが、おれは、自分の部屋を改装していた。
以上。
「ジョン・ウィック」を見た
ジョン・ウィック(吹替版)
キアヌ・リーブス主演、「ジョン・ウィック」を見ました。
開始20分での展開で、悪役がまじでひどすぎて、「キアヌ!こいつを殺してくれ!」と思った。
そして、その視聴者の望みを最強のキアヌ・リーブスが回収(殺)していくという映画だった。
主人公最強系の映画結構好きです。
空を飛ばないネオみたいな強さでした。
映画で、「犬を殺しちゃうような悪役」は最後は絶対粛清されます。
極大射程でも粛清されてました。
ザ・シューター/極大射程(吹替版)
犬は殺しちゃいけないよ。
コメント
☆”引用スター”
“開始20分での展開で、悪役がまじでひどすぎて、「キアヌ!こいつを殺してくれ!」と思った”
ありがとうございます。
視聴者から死を望まれる悪役というのは、悪役としては名役者です。
https://search.yahoo.co.jp/image/search?p=象%20横顔&ei=UTF-8&fr=applep1
ほぼ一致。
なんかURLがアレ。
ぱおん