今日はコチラの3本です。
Googleアップデートについて
相変わらず、ブログのPVは死滅したままですw
Twitterを見ると、個人ブロガーはやられている人が多くて、気の所為ではなく、確実に個人ブロガーがやられているというのは事実のようです。
まぁおれは前から「クソみたいな薄っぺらいサイトが上位表示されてて検索結果がつまらないことがある」っと言ってきました。
Googleさんもそういったつまらない、なんの情報もないようなペラペラのサイトを粛清してくれるのでしょう。
そして、おれのサイトも粛清されてしまったということですw
自分のサイト、文章が面白いのかつまらないのか、有益なのか無益なのかはなかなか判断がつきません。
客観的に見ることは不可能だからです。
しかし、自分的には面白いものを目指して書いているツモりです。
もしかすると、この前書いた長文優位だ!というおれの推測も壊れたかも知れませんね。
メモの意味がわからない。
おれは風呂に入っているときでもブログネタのメモを取っています。
しかし、わからん。
ワッツ?
意味がわからないっていうか読めねぇw
ずっと誰かにお小遣いをやってた・・・
アフィリエイトで夢を叶えた元OLブロガーが教える 本気で稼げるアフィリエイトブログ 収益・集客が1.5倍UPするプロの技79
ちょっと衝撃的な事態が起こったので聞いて欲しい。
おれはAmazonヘビーユーザーなのですが、スマホのホーム画面にAmazonへのリンクを貼って使っているんですが。
↑右から2番目
ふとURLを見たら
誰かのアフィリエイトコードが入ってたんですよ。
まじで衝撃。
おそらく、おれがホーム画面にAmazonのリンクを配置しようとしたときに、ちょうど誰かのコードを踏んだまま登録してしまっていたのでしょう。
ずっと、おれの買い物が全てどっかの誰かのアフィリエイト収益になっていた!?
こんなことあるか!?
まぁ別におれは損してないんだけど、なんか微妙な気持ちですわw