例のおばあさんです。
認知症のおばあちゃんは言った。「おばあちゃんどこ行った?」 – キリンノックスの日記
認知症のうちのおばあさんは壊れたレコードのように同じ事を繰り返している。 – キリンノックスの独り言
デイサービスに行っているのですが、毎朝、行くのをしぶります。
どうも世間体を気にしているようです。
「こんな格好ではみっともない」っと言っています。
あと自分が老人で体が弱っているのもみっともないそうです。
そう、うちのおばあさんは、世間体を何よりも大事にしている。
昔の人だからかもしれない。
現代を生きるおれから見ると「人目ばっかり気にして自分のやりたいようにやっていない・・・」と思ってしまう。
まぁ家にいたい。行きたくない。って気持ちはわかるよw
おれにもその血は流れてて、しっかり不登校だったからさ。
私の生い立ち、不登校、大学デビュー、ニートの焦燥、結婚、教師 – キリンノックスの日記
今だって、仕事行かなくていいなら行きたくないよw
人目を気にする気持ちもわかる。
人目を気にしないように生きる方法【私の場合、不可能でした】 – キリンノックスの日記
昔の人の方が、世間体は大事だっただろう。
「ご先祖様に顔向けできない」とかそういう事を言っていた人が多いのではないか(予想ですが)
でも、今「世間体とか、人の目とかを気にせず、自分の生きたいように生きよう」って考え方が広く受け入れられているような気がする。
生きやすい時代に生まれて良かったよ。
デイサービスには行って欲しい。
うちのばあちゃんデイサービスに行くの嫌がってる。

コメント