全国のキリンノックスファンのみなさん。すみませんw
放置
放置
ホーチミン
ホーチミンってどこかと思ったらベトナムかぁ。
結構きれいそうなとこだね。
いってみたいなぁ。
やっぱ、旅行って楽しいよね。
金がめっちゃかかるけんど。
僕は旅行が好きですよ。
金があったら、ずっと旅行してるな。
嘘
自宅も好きです。
そうだブログの話だった。
なんか一度放置すると、書きにくくなるw
こうしてみんな辞めていくんでしょうね。
しかし、僕にはこのサブブログがあります。
この気楽になんでも書けるサブブログ。
最高、超気持い。
秋めいてきました。
僕は、この季節が一番好きです。
だんだん寒くなってくる。
秋の晴れた青空。
自販機に入る、HOT。
飲み物は常温が好きだから、氷は入れない。【常温の炭酸ジュース】 – キリンノックスの独り言
恋の季節。
あとは、大学の学園祭がこの時期で。
高校の学園祭はあんまり楽しめなかったおれも、大学の学園祭はずっとバンドやってて楽しかったので、なんか、懐かしいです。
本当に懐かしい。
夜中まで、友達とぶらぶらして、誰かのアパートに酒持って入って、将棋やったり、ギター弾いたりしながら飲み明かす。
朝から寝る。
学園祭中なんて、夜中まで遊んで、ロクに寝ないで次の日もバンドやってた。
あの経験は、あのときしかできなかったんだな。と思い返す。
今はもう、やろうとも思わないし、体力もないし、そんな時間的余裕も、金もない、そんな友達もいなくなったし、そんな羽目をはずしてる立場でもなくなった。
大学生が大学生っぽく楽しむのと、社会人が大学生っぽく楽しむのでは、心持が全然違う。
今同じようなことをやっても、おそらくあのときと同じ気持ちにはならないだろう。
そう考えるとなんか少し悲しいが。
でも別にこれも良いかな。と思う。
大人になってしまったんかな。
今、未来は少し見えてしまった。
結婚もしたし。
友達もみんな大体就職して、大多数は退職もせずにその職業をやっていくだろう。
多少の転職とかはあるかもしれないが。
なんとなく未来が見える気がする。
あの頃は、まったく未来が見えなかった。
でも、周りもみんなそうだったし、未来が見えないからこそ、焦りや不安が少なく、のほほんと自堕落に、そして、幸せに過ごしていた。
大学時代が一番幸せだったかもしれないな。
まぁ、守られている身分だったんだろうね。
働く義務もなく。バイトすれば、稼ぎは全部趣味に使える。
年金も、猶予されるし、大体の料金は学割になる。
親は、小遣いをくれるし、授業もたいして行かなくても単位は取れるし、世間も「学生だからね!」っという甘い目で見てくれる。
遊びたい放題、やりたい放題、遊んでばかりいても、お咎めなし!
つまり、アマ甘だ。
大学生はアマアマだ!
大学生は最高だ!
大学生に戻りてええええ
結論
大学生は最高。
ブログ放置気味

コメント