2019-12

未分類

とうがらし梅茶を飲むのは不可能

とうがらし梅茶  とうがらし梅茶を飲むときは2袋入れて飲んでいる。 2袋入れてお湯を入れるのだが、熱過ぎて飲めないので、水を少し入れる。 しかし、そうすると、薄くなってしまうので、とうがらし梅茶をもう一袋投入する。 そうすると、濃すぎるから...
未分類

風邪ひくと疲れるよね。風邪にはネギだよね。風邪薬って甘いよね。

今日主張したいことは4つです。4本立てでお送りして参ります。風邪引くと疲れる。風を引くかも(治るかも)という感覚。風邪にはネギ風邪薬は甘いです。 1.風邪をひくと疲れる。免疫にパワーを持っていかれる。そういえば風邪をひくのひくって引く?惹く...
未分類

健康はこの世で1番大事だ

健康がなければ何も出来ない。自分の健康、家族の健康。これが一番大事だなぁ。 と、風邪をひいた時に1番思うのだ。 だから、医者は儲かる。仕方ない。ギターは買わなくても生きていけるが、病気になった時、治してもらうのはギターよりも大事だ。人は健康...
未分類

仕事から帰ってきて、家に着いたとき、車から出れない。

車の中は居心地が良い。暖房が良く効いて温かいし、音楽も良いし、音質も結構良い。 仕事終わって、家についたとき、つい車の中でスマホをいじってしまう。 なんとも言えないくらい心地が良い。 おれが音楽を聞く環境は、車の中が一番良い。
未分類

風邪をひいてしまった。

昨日の夜。2時。吐くかと思った。寝ていたら突然込み上げてきて、ベッドで吐く訳には行かないと思って、飲み込みながらトイレにダッシュした。トイレに着く頃には飲み込み切ってしまっていて、出なかった。おれがゲロ処理とか、何も考えない人だったら、吐い...
未分類

科学技術は人を幸せにするか。

いや、いま、ホーチミンをpixabayで調べてたら、この写真が出てきて思ったのよ。 見た目的には科学技術の片鱗も見えないよね。 でも、こんな生活結構楽しそうじゃない? 自分たちで育てた植物を食って、隣の人とぶつぶつ交換したりなんかしてさ。 ...