ブログを書き始めて7ヶ月経ち、やっと自分の「文章のテンション」が安定してきたw
「メインブログのフザケ記事」の時は結構テンション高め。
【俺的】気持ち悪い虫ランキング 40【いくらで食えるか】 – キリンノックスの日記
「メインブログの真面目な記事」を書く時は、テンション低め
嫉妬しない方法 – キリンノックスの日記
敬語とタメ口は、どの記事も混在。
書いてるうちに自然にそうなった。
しかし!
ブログにコメント貰った時に返すテンションがわからないw
どうすりゃいいんだ。
自分で書いた返信を読んで「いや、これちょっとテンション高すぎか?」とか「馴れ馴れしすぎか?」とか思ってめっちゃ推敲しちゃうww
多分おれは
コミュ障だw
それでも、ブログを通じて誰かと絡みたいという欲求もある。
が、しかし、別に誰にも絡みたくない。独りで書いててもかまわねぇ。という気持ちもある。
おれは一人がいい。おれは一人でいい。一人が好きだから。 – キリンノックスの日記
普通に、友達作るのが苦手な感じのタイプなんですわな。
このブログは、独り言を喋ってるテンションです。
自然体。
ネットで人に絡むテンションがわからない。

コメント
ヒヨコに言いつけるぞコノヤロー 笑
ぴよぴよ言ってんじゃねー!w