ブログを書いてる。
なんで書いてるかって?
金ほししいししっしsじfjsfごいあんh;wりおじゃ
ごえrんげえらっwじょpg
@あdfwfkqあqwsでfrgthyじゅいこlpqうぇrちゅいおp;
あqwせdrftgyふじこl
いや。
うん
やっぱ稼ぎたくないかと言われたら嘘になるよね。
嘘っていうか、金ほししいししっしsじfjsfごいあんh;wりおじゃsfwm:gぽbgk@@qwjぽvm:;さg@ぺじゃqwsでfrtgyふじこlpちゅいおふじこ!
いや、まぁ。でも、守銭奴のようにブログを書いてるわけでもなくて。
良い商品があったら、その商品をブログでPRして、良い商品と、それのニーズがある顧客のマッチングにブログを通して一役買うという貢献をすることによって、少しだけ報酬をいただきたい。
または、私の書いた文章によって、誰かが楽しんでくれたら良いな。
そして、その誰かを楽しませた。という事象に対して、広告収入がいただければブロガー冥利に付きますね。
っとなってくれば、やっぱり、自分が使ってる商品、サービスを「コレが良かったよ。」っと紹介するのが正攻法、王道として、なんの後ろめたさもなく稼ぐ事ができるのかな。と思います。
っで、ブロガーなんだから、みんな全員ブログサービスを使ってる訳だ!
そうであれば、そのブログサービスの良さをアピールする記事を書くのが一番良いよね!
っで、もしもアフィリエイトにはてなブログProのアフィリエイトあるやん!っとなって。
【2019年】はてなブログProのメリット・デメリット – キリンノックスの日記
こんな感じで書いてみました。
っと言うわけで、はてなProのブロガーさんは、もしもアフィリエイトに登録して、はてなブログの宣伝しよう!
もしもアフィリエイトには「はてなブログPro」のアフィリエイトがある。

コメント