よーし今日も5分で書いちゃうぞ。
時間とクオリティが比例しない。それがブログであり、昨今のネットの世界ですよ。
コチラが昨日のメインブログの記事です。
www.kirinnox.com
ちなみに、読者減った。(知るか)
1.部屋の片付け◯
2.映画を見る✕
3.ゲーム✕
4.脱出ゲーム◯
5.ボードゲームブログを書く✕
7.将棋を指す△
8.詰将棋を解く◯
9.読書✕
10.ボードゲームを開封してルールを読む◯
11.ドラムの練習◯
12.Yシャツのアイロンがけ◯
おー意外とできたじゃん。
実は予定外の行動も多くとっていました。
朝起きて、パントビスコさんのTwitterがトレンド入りしていて、面白いなーと思いながら読みふけっていました。
そのあと、ネットで美女を漁っていました。
まぁ男ならしょうがないよね。
そのあと、定年後の親父とお茶して
パズルに手をつけてしまい
ものすごい集中力だった。2時間でこっから完成させた。
っで、昼飯食って、ドラムとかネット将棋やりつつ(将棋は負けました)
アイロンがけ。スチームってはじめて使ったけどめっちゃ良いのな!
もっとはやくスチームに手を出していれば良かった・・・・
いつも普通にやってたよ。
今日得た事は、アイロンはスチームの方がシワが伸びやすいって事だ。
アイロンがけは、ドンキーコング2の曲を聞きながらやりました。
おれはドンキーコング2をやりたかったのではなくて、ドンキーコング2の名曲を聴きたかったのだと思った。
そして、全国の学校が休校になり、おれは一時的に失業しました。(←イマココ)
休日にしたことを書いてみるテスト

コメント
塾も休み?
いいえ。民間はもちろん休みではありません。
パラレルワーカーなので、一部の失業ですw
うちもイベントのキャンセルが何件かきた。
こういう時フリーとか自営は、ウッてなるな(´・ω・`)
給料定額制→やったー!閑散だー!
自営→死
この差はデカい。
やったぁとはならんか?
でも学校の先生方、2.3日は大変だろうけど、その後することないやん?
やったー!ってなるやろ。
ポニーテールスピンやり放題やっつって。
やっぱ、やったーなるんかね!w
なんか、同じ働いてるでも自営と雇われで真逆で不思議ですね。
ポニーテールスピンやり放題は魅力的