そう思っていました。
ボードゲーマーと物理学科のやつは、性格がめんどくさい人が多いなぁ・・・
— キリンノックス (@kirinnoxcom) January 31, 2020
っとうすうす思っていたんだけど、自分が物理専攻のボードゲーマーであることに気づいてしまった。
ちなみに性格はマジでめっっっっっっっちゃくちゃ死ぬほどめんどくさいです。
ほんとすみませんでした。
おれ、物理専攻のボードゲーマーやん・・・
なんでこんなことを思ったかと思うと、物理学科の知り合いとボードゲーマーの知り合いが多いからなんですよね。
なんで、多いかというと自分がそうだからという。
っで、性格はというと、非常にめんどくさい。
過去のブログを読んでいただけば浮き彫りになると思います。
会話してても「あー、これマナーとルールの定義曖昧だから、定義しないと議論すらできないわ」とか言い始める。
会話の齟齬をなくすために、まず定義してから会話。
ってか、普通の会話を「議論」だと思っちゃってる。
議論以外の会話は存在しない。
そんなめんどくさい物理専攻ボードゲーマーは僕です。
きっもいな。
(ヨッメには本当に申し訳ないと思っております)